Month: May 2025

Un día / Ese día / Algún día / Aquella vez

「ある日」「その日」「いつか」「あの時」など、日本語でも微妙なニュアンスの違いがあるように、スペイン語でもそれぞれ表現が異なります。以下に、よく使われる表現を整理して、それぞれの違いを解説します。 🌞【1】ある日 = Un día ✅ 意味:漠然とした過去や未来の「ある日」 ✅ 英語:One day 📘 例文: Un día conocí a una persona muy especial.→ ...

cuánto / cuántos / cuánta / cuántas

「cuánto / cuántos / cuánta / cuántas」は、**疑問詞「どれくらい?・いくつ?」**として使いますが、**名詞の性(男性・女性)と数(単数・複数)**に合わせて形が変わります。 ✅ 一覧表:cuánto の変化と使い方 疑問詞性別数日本語訳用法例cuánto男性単数どれくらいの(量)¿Cuánto dinero tienes?(お金はどれくらい持ってる?)cuántos男性複数何個 / 何人¿Cuántos estudiantes hay?(生徒は何人いますか?)cuánta女性単数どれくらいの(量)¿Cuánta agua bebes?(水はどれくらい飲む?)cuántas女性複数何個 / ...

tratar de / intentar

intentar de スペイン語では、動詞 "tratar" と "intentar" の両方が「~しようとする」「試みる」という意味を持ちますが、使い方に違いがあります。 ✅ 文法構造の違い 動詞構文英語訳例文tratartratar de + 動詞の原形try to doVoy a tratar de estudiar más.(もっと勉強しようとします)intentarintentar ...

así

スペイン語の 「así」 はとてもよく使われる言葉で、日常会話でも頻出です。ここではその意味・使い方を整理して説明します。 🔹 基本の意味:「このように/そうやって」 así は基本的に「そのように」「そんなふうに」という意味の 副詞 です。 ✅ 1. 状態や様子を表す Está así desde ayer. → 「昨日からこの状態なんだ」 ¿Por qué hablas ...

criterio

スペイン語の 「criterio」 は、日本語で「基準」「判断基準」「見解」などと訳される言葉です。英語では criterion(単数形)や judgment に近い意味で使われます。 🔹基本の意味: ✅ 名詞(男性名詞):el criterio 📘 主な意味と使い方 1. 判断基準 / 基準 何かを評価・判断するときの「基準」のこと。 🧾 例文: Debemos ...

no soy tan fan de …

「no soy tan fan de ...」は「私はそんなに...のファンじゃない」という意味で自然でよく使われる表現です。 ✅使い方(例文つき) No soy tan fan de la música clásica. → 私はそんなにクラシック音楽のファンではない。 → I'm not such a ...

profundo / profunda

スペイン語の 「profundo / profunda」 はとてもよく使われる形容詞で、以下のような意味があります: 🔤 基本の意味 profundo(男性形) / profunda(女性形) 👉 「深い」 という意味です。 💡 主な使い方と意味 用法意味例文物理的に深い深さがあるEl mar es muy profundo.(海はとても深い)感情・思考が深い奥深い、強く感じるSiento un ...

los continentes del mundo

スペイン語での「世界の大陸(los continentes del mundo)」の名前は以下の通りです: 日本語スペイン語英語アジアAsiaAsiaヨーロッパEuropaEuropeアフリカÁfricaAfrica北アメリカAmérica del NorteNorth America南アメリカAmérica del SurSouth AmericaオーストラリアOceaníaOceania (or Australia)南極大陸AntártidaAntarctica 📝補足: スペイン語では「大陸」は continente(男性名詞)です。 例えば:「Europa es un continente ...

de pronto / de golpe / inesperadamente / de repente

スペイン語で「突然に」「思いがけなく」という意味を持つ表現 「de repente」「de pronto」「de golpe」「inesperadamente」 の使い方やニュアンスの違いを、わかりやすく整理します。 🟢 1. de repente 意味:突然に、急に 使い方:一番よく使われる表現。話し言葉・書き言葉の両方で自然。 文法:副詞句、文頭・文中・文末いずれも可能 📌 例文: Estaba tranquilo y de repente ...

con + 名詞

スペイン語では「con + 名詞」の形で副詞のように使える表現がたくさんあります。これは英語の「with + 名詞」に近く、文全体の様子や状態を説明します。副詞的に動詞を修飾する形ですね。 🔹よく使う「con + 名詞」の副詞的表現 スペイン語日本語訳英語の意味con éxito成功してsuccessfullycon cuidado注意してcarefullycon rapidez速くquickly / rapidlycon paciencia忍耐強くpatientlycon alegría喜んで、楽しそうにhappily / joyfullycon fuerza力強くstrongly / ...

Page 1 of 4 1 2 4