🔹基本情報
- 原形(infinitivo):desear
- 日本語訳:願う、望む、~したいと思う
- 英語訳:to wish, to want, to desire
🔹主な意味と使い方
1. 願う、望む(丁寧な「~したい」)
主に「何かを丁寧に欲しい/したい」と言うときに使います。
英語の “I wish…” や “I would like…” に近いです。
📌 例文:
- Deseo aprender español.
スペイン語を学びたいです。
→ I wish to learn Spanish. - ¿Deseas algo más?
他に何かご希望はありますか?
→ Do you wish anything else?
(レストランなどで使われます)
2. 気持ちを込めて願う(誕生日やお祝いのとき)
📌 例文:
- Te deseo un feliz cumpleaños.
お誕生日おめでとう。
→ I wish you a happy birthday. - Les deseo lo mejor.
あなたたちの幸運を願っています。
→ I wish you all the best.
🔹活用(直説法 現在形:Presente de indicativo)
人称 | 活用形 |
---|---|
yo | deseo |
tú | deseas |
él / ella / usted | desea |
nosotros / nosotras | deseamos |
vosotros / vosotras | deseáis |
ellos / ellas / ustedes | desean |
🔹よく使う構文
スペイン語 | 日本語訳 | 英語訳 |
---|---|---|
desear + infinitivo | ~したいと願う | to wish to do something |
desear que + 接続法 | ~であることを願う | to hope that… |
📌 例文(接続法を使う場合、少し難しいですが覚えておくと便利です)
- Deseo que tengas un buen día.
良い一日になりますように。
→ I wish you have a good day.
(※この場合、tener が接続法の形:tengas になります)
✅ポイント(覚えておくと便利)
- 「querer」との違い
→ querer は「欲しい・愛する」などカジュアルに使える動詞で、desear は少し丁寧な印象
(例:レストランでの注文では “Deseo una copa de vino.” の方が丁寧)