今回は、スペイン語の過去時制「線過去(pretérito imperfecto)」について学んだことを、ブログにまとめてみます。
線過去は「昔よくしていたこと」「習慣」「状況の説明」などに使われる時制です。完了していない過去のことや、繰り返しのあった過去にピッタリです。
線過去が使われる4つの場面
1. 曖昧で正確でない過去
pasado lejano y no exacto(いつだったかはっきりしない昔のこと)
- en el pasado(過去に)
- antes(以前)
- cuando era joven(若かった頃)
- en la antigüedad(大昔に)
- hace años(何年も前に)
例文:Cuando era joven, jugaba al voleibol.(若い頃はバレーボールをしていました)
他にも使われる表現
スペイン語表現 | 意味 | 説明・例文 |
---|---|---|
cuando era niño / joven / pequeño | 子どもの頃 / 若かった頃 / 小さかった頃 | Cuando era niño, jugaba con muñecos.(子どもの頃、フィギュアで遊んでいました) |
en mi infancia / juventud | 幼少期 / 青春時代に | En mi infancia, vivía en el campo.(子どもの頃は田舎に住んでいました) |
de pequeño / de joven | 小さい頃 / 若い頃 | De joven, salía mucho con mis amigos.(若い頃は友達とよく出かけていました) |
hace años | 何年も前 | Hace años, no había móviles.(昔は携帯電話がありませんでした) |
en aquella época / en aquellos tiempos | 当時は | En aquella época, no teníamos internet.(当時はインターネットがありませんでした) |
antes | 昔は、以前は | Antes, trabajaba en una tienda.(以前は店で働いていました) |
entonces | そのときは(今とは違う過去) | Entonces, no sabía nada de esto.(そのときはこれについて何も知りませんでした) |
con X años | 〜歳のとき | Con 7 años, empecé a tocar el piano.(7歳のときにピアノを始めました) |
2. 過去の習慣
acciones habituales en pasado(過去の習慣的な行動)
頻度を表す副詞(siempre, a veces など)と一緒に使われます。
動詞 soler + 動詞の原形 もよく使います(英語の “used to” に似ています)
例文:Cuando era niño, solía leer libros de aventuras.(子どもの頃は冒険の本をよく読んでいました)
3. 同時に起こっていた過去の動作
simultaneidad de acciones(同時進行していた行動)
- mientras(〜している間に)
- al mismo tiempo que / a la vez que(〜と同時に)
- cuando(〜のとき)
例文:Ella hacía la cena mientras yo preparaba la mesa.(彼女が夕食を作っている間、私はテーブルを準備していました)
4. 過去の状況描写・背景描写
descripciones en pasado
見た目、気持ち、天気、年齢などの描写に使われます。
例文:Fui a una pizzería, pero la pizza era fría.(ピザ屋に行ったけど、ピザは冷たかった)
→ 行動「行った」には点過去(fui)、状況「冷たかった」には線過去(era)を使います。
線過去の活用
規則動詞の活用
主語 | -AR 動詞 | -ER / -IR 動詞 |
---|---|---|
yo | -aba | -ía |
tú | -abas | -ías |
él/ella | -aba | -ía |
nosotros | -ábamos | -íamos |
vosotros | -abais | -íais |
ellos/ellas | -aban | -ían |
不規則動詞(たった3つだけ!)
動詞 | 活用形(yo〜ellos/ellas) |
---|
ser | era, eras, era, éramos, erais, eran |
ir | iba, ibas, iba, íbamos, ibais, iban |
ver | veía, veías, veía, veíamos, veíais, veían |
最後にひとこと
線過去は一見すると覚えることが多く見えますが、使い方はとても実生活に近くて、会話の中でもよく出てきます。
とくに子どもの頃の思い出話や、以前の生活スタイルを話すときに使うと自然です!
ぜひ自分の「子どもの頃は〜してた」という思い出を、スペイン語で話してみてくださいね!