「conseguir + 動詞の原形(infinitivo)」はとてもよく使われる構文で、意味もはっきりしています。英語では “to manage to do something”、日本語では「〜することに成功する」「〜できる」「〜をやり遂げる」のように訳されます。
✅ 構文の意味:
conseguir + 動詞の原形(infinitivo)
=「〜することに成功する」/「〜できる」
✅ 例文と解説:
1. Consigo entender el español.
→(私は)スペイン語を理解できる。
→ I manage to understand Spanish.
2. No consiguió abrir la puerta.
→(彼は)ドアを開けることができなかった。
→ He couldn’t manage to open the door.
3. ¿Has conseguido terminar el trabajo?
→ 仕事を終わらせることができた?
→ Did you manage to finish the work?
✅ 類似構文(比較):
構文 | 意味 | 英語 |
---|---|---|
poder + 動詞原形 | 〜できる(能力・可能) | can / be able to |
conseguir + 動詞原形 | 〜することに成功する(努力の結果) | manage to |
🔸 poder は可能性や能力に焦点がありますが、
🔸 conseguir は「努力して最終的に達成できた」というニュアンスが強いです。
🔍豆知識:
「conseguir」は不規則動詞です。現在形では一人称が「consigo」となり、語幹母音も変化します。
人称 | 現在形 |
---|---|
yo | consigo |
tú | consigues |
él/ella | consigue |
nosotros | conseguimos |
vosotros | conseguís |
ellos | consiguen |