スペイン語の 「criterio」 は、日本語で「基準」「判断基準」「見解」などと訳される言葉です。英語では criterion(単数形)や judgment に近い意味で使われます。
🔹基本の意味:
✅ 名詞(男性名詞):el criterio
📘 主な意味と使い方
1. 判断基準 / 基準
- 何かを評価・判断するときの「基準」のこと。
🧾 例文:
- Debemos establecer un criterio claro para seleccionar a los candidatos.
候補者を選ぶために明確な基準を設ける必要があります。 - Cada profesor tiene su propio criterio para calificar.
各先生には採点の独自の基準があります。
英語で言うと:
→ criterion, standard, guideline
2. 判断力 / 見識
- 人が自分で考えて判断できる力。「自分の意見を持っている」というニュアンスもあります。
🧾 例文:
- Es una persona con mucho criterio.
彼は見識(判断力)のある人だ。 - Deja que los niños formen su propio criterio.
子どもたちが自分自身の判断力を育てるようにしなさい。
英語で言うと:
→ judgment, discernment, critical thinking
✅ 複数形も注意!
- 単数形:el criterio
- 複数形:los criterios(いくつかの基準、複数の観点)
🧾 例文:
- Los criterios de evaluación fueron publicados.
評価基準が公表されました。
💡まとめ:
スペイン語 | 日本語 | 英語 |
---|---|---|
criterio | 基準、判断力、見識 | criterion, judgment |