con éxito

「con éxito」はスペイン語で「成功して」「うまく」「成功裏に」などを意味し、英語では "successfully" にあたります。副詞的な表現としてよく使われ、文全体や動詞を修飾します。 🔹基本の意味 con éxito = successfully(成功して) 🔸使い方と例文 ✅ 動詞 + con éxito 行動が「成功した」ことを表すときによく使います。 例文① 📘 Terminó el ...

regla / norma の違い

「regla」 と 「norma」 はどちらも「ルール」と訳せますが、ニュアンスや使い方には微妙な違いがあります。A2〜B1レベルでよく出てくる語なので、ここでしっかり整理しましょう。 ✅ ざっくりとした違い: 単語意味英語ニュアンス・使い方regla規則・ルール・決まり事rule日常的で具体的。ゲーム・校則・文法などnorma規範・基準・標準norm / standard社会的・法律的・形式的な場面で使う ✅ 1. regla の使い方(身近な「ルール」) 📘 文法のルール(las reglas gramaticales) 🎲 ゲームのルール(las reglas ...

fuera de …. / afuera / en el exterior de

「〜の外側に」= outside of ... をスペイン語で言いたい時には、文脈に応じていくつかの言い方があります。 ✅ 1. fuera de 〜(一番よく使う) ➡️ 意味:〜の外に/〜の外側に(英語の outside of に一番近い) ✅ 例文: Fuera de la ...

aparte de / parte de

「aparte de」 と 「parte de」 はスペイン語では意味も使い方も全然違います。それぞれしっかり覚えておくと、会話や読解ですごく役立ちます! ✅ 1. aparte de(前置詞) ➡️ 意味:〜に加えて、〜の他に(英語:apart from, besides) 📌 ポイント: 何かに追加して別のものを言うとき 英語の besides や ...

alrededor de ….

「alrededor de」 はとても便利で、会話でもよく使われる表現です。A2〜B1レベルではぜひマスターしたいですね! ✅ 基本の意味と使い方 1. **場所(空間)**の意味: ➡️ 「〜の周りに/〜の周囲に」 2. 時間・数量の意味: ➡️ 「〜ごろ/〜くらい/およそ〜」 ✅ それぞれの使い方と例文 🟢 1. 空間的な意味:「〜の周りに」 (英語:around) 📌「alrededor ...

ser diferente a / de , ser similar a

スペイン語の ser diferente や ser similar のあとの前置詞、実はちょっと注意が必要です。以下で詳しく説明します! ✅ ser diferente a / de スペインではどちらも使われますが、**「ser diferente de」**がより伝統的で文法的に正しいとされています。 ✅ ser diferente de(より文法的) ...

por su propia cuenta / por mí mismo

「por su propia cuenta」はスペイン語でとてもよく使われる表現で、以下のような意味になります: 🔹 意味(日本語): 自分自身で、自力で、独力で(=誰にも頼らずに、自分で判断して行動する) 🔹 英語での訳: on one's own by oneself independently 🔹 例文で理解しよう! 1. Viajó por ...

intentar

スペイン語の 「intentar + 動詞の原形(infinitivo)」 は、英語の "try to do ~"(~しようとする) にあたります。 ✅ 基本構文 intentar + 動詞の原形 → 〜しようとする / try to do ...

conseguir + 動詞の原形(infinitivo)

「conseguir + 動詞の原形(infinitivo)」はとてもよく使われる構文で、意味もはっきりしています。英語では “to manage to do something”、日本語では「〜することに成功する」「〜できる」「〜をやり遂げる」のように訳されます。 ✅ 構文の意味: conseguir + 動詞の原形(infinitivo)=「〜することに成功する」/「〜できる」 ✅ 例文と解説: 1. Consigo entender el español. ...

avísame アビサメ

「avísame」は日常会話でとてもよく使う便利な言葉なので、ぜひ覚えておきましょう! ✅ 基本情報:avísame の意味と構造 avísame は動詞 avisar(知らせる、通知する) の命令形 + 間接目的語「me(私に)」です。 動詞の原形avisar意味(日本語)知らせる、注意を促す、連絡する英語訳to let someone know / to inform / to warn ...

Page 2 of 9 1 2 3 9