oír – 聞く/耳にする

oír は英語でいう "to hear"日本語では: 聞こえる 聞く(耳に入る) 聞き取る などの意味があります。 ※「escuchar(意識して聞く)」とは違い、「自然に聞こえてくる音」に使います。 ■ よく使う構文と例文 1. oír + 名詞 / 音など 例文: Oigo un ...

Ayudar – 助ける、手伝う、支援する

■ 活用(現在形)※規則動詞 「ayudar」は -arの規則動詞 なので、活用はとてもシンプルです: 主語活用形日本語訳yoayudo私は手伝うtúayudas君は手伝うél / ella / ustedayuda彼/彼女/あなたは手伝うnosotros / nosotrasayudamos私たちは手伝うvosotros / vosotrasayudáis君たちは手伝うellos / ellas / ustedesayudan彼ら/彼女ら/あなたたちは手伝う 構文意味例文ayudar a ...

Page 9 of 9 1 8 9