「pues sí」 はすごくよく使うカジュアルな会話表現です!
意味は文脈によってちょっと変わりますが、基本的には「うん、そうだね」「まあ、そうだね」みたいな感じです。
✅【「pues sí」の意味】
スペイン語 | 日本語訳 | 英語訳 |
---|---|---|
Pues sí. | うん、そうだね。 まあ、確かに。 | Well, yes. / Yeah, I guess so. |
🧩それぞれの単語の意味
単語 | 意味 | 補足 |
---|---|---|
pues | さて、ところで、まあ、じゃあ | 英語の “well” に似たニュアンス |
sí | はい、そう | 肯定の返事、”yes” |
🔸なので「pues sí」は、直訳すると「じゃあ、はい」となりますが、
実際は「そうだね〜」とか「うん、まぁね」といった柔らかい同意の表現です。
✅ よくある使い方(会話例)
🎯① 同意するとき
— Hace mucho calor hoy, ¿verdad?
(今日すごく暑いね)
— Pues sí…
(うん、ほんとにね〜)
🎯② しぶしぶ認めるとき(ちょっと諦め気味)
— No te queda más remedio.
(他に選択肢ないよ)
— Pues sí…
(まぁ、そうだよね〜)
🎯③ 話を再開するとき(間を置いてから)
Pues sí, como te decía…
それでね、さっき言ってたように…
→ 会話を戻す時・続ける時に「じゃあね…」という意味で使う場合もあります。
✅ まとめ
表現 | 状況 | 日本語訳のニュアンス |
---|---|---|
Pues sí. | 同意 | うん、そうだね |
Pues sí… | 諦め・納得 | まあね〜、しょうがないね〜 |
Pues sí, … | 話を再開 | それでね、さて |
📌ポイント: 「pues」は**ニュアンスのある“間(ま)”**みたいな言葉です。
ちょっと感情が入った「はい=sí」になりますよ。